Quantcast
Channel: from sports bar ~札幌の某スポーツバーより
Browsing all 10 articles
Browse latest View live

プロローグ

生涯で3回目の「ラグビートップリーグ」を、先の日曜日(9月19日)に観戦してきました。対戦カードは、サントリーv.NEC。場所は、札幌が誇る唯一の専用球場、「月寒ラグビー場」です。...

View Article



簡潔な「長い」話

ロングスナッパーについて調べようと思いつき、アメフト関連の動画を見ていました。おもしろいのが2~3あったので、ご紹介します。 1.コートの端からスナップして、バスケットボールのリングに入れるスゴ技。 2.NFL Fantasy...

View Article

スポーツ番組とハードロック

ファイターズ、とりあえず勝ちました。でも、マリーンズも勝ちました。あとはバファローズ頼みのプレイオフ。お願いします。 Tさん!、カブレラさん!!それにしても、いいですね、このシステム。最後の最後まで消化試合がない。今シーズンのFsはボーダーライン上にいるので、尚更それを感じます。 CSフジテレビの「プロサッカーニュース」内で、 Andrew W.K.の「Totally...

View Article

ホール・オブ・フェイム

名蹴会。いいと思います、そういう試み。日本では、過去に活躍したスポーツ選手に対する尊敬とか地位とかがもの足りないような気がするので、どんどんやればいい。本家・名球会は某会長が私物化しちゃってる感じで、ファンはおろか、現役選手からも歓迎されていないようなので、名蹴会がファンの尊敬を集め、選手の憧れになるには今が絶好のチャンスではないかと。ただひとつ残念なのは、この会が選手だけに限定されていること。日本...

View Article

10・19

バファローズ、勝ってます!このままいくとは思いませんが、なんとか、このままいってほしい!! 10・19の恨みを晴らすときが来たよ、Bu諸君!といっても、その頃の選手はもう誰もいませんね。新井二軍監督くらいかなぁ。まあ、いい。なんでもいいから、Bu勝ってくれぃ。 CS進出は、是非ともファイターズで!店の売上も変わるんだよぉぉぉ!

View Article


海外挑戦

今夜は凱旋門賞です。日本からの出走馬は、ナカヤマフェスタ(蛯名正義)と、ヴィクトワールピサ(武豊)。人気はナカヤマフェスタの方があるようですが、ヴィクトワールピサは、有利といわれる内側の枠(5/20枠)。どちらも好調な様子ですし、なんとか勝ってほしいです。ファイターズのプレイオフ進出が消え、ただ肌寒い秋を過ごすことになった札幌の街に、...

View Article

日本代表

○○ジャパン。各競技の日本代表チームの愛称を、最近はこんなふうに呼ぶのが流行のようです。「なでしこ」とか、「さくら」とか、「フェアリー」とか。さくらジャパンって、当初ラグビーの代表なのかと勘違いしてました。いくら桜のジャージだからって、これじゃ弱そうだよなぁ、と思っていたら、実は女子ホッケー代表なんですね。では、「野武士ジャパン」って何の競技かわかりますか?語感からして、格闘技系の競技かな?って思い...

View Article

歴史は繰り返す

久々に書きます。最近、コンサドーレ札幌の試合を見に行く機会が増えました。なかなか勝てなくて、イライラすることも多いですが、内容は徐々に良くなっている感じ。今季はすでに諦めましたが、来季に期待を寄せるばかりです。たまに、小学校3年生の息子も連れて行き、厚別競技場横のサブグラウンドで、親子サッカーに興じます。サッカーを観戦して、プレイする。これが一度にできる厚別。とても良い球場です。で、その息子が今週に...

View Article


ゴールデンスピリット

「ゴールデンスピリット賞」の今年の受賞者に、ファイターズのダルビッシュ有投手が選ばれました。この賞は、社会貢献の分野で活躍したプロ野球選手に送られる賞で、過去には、G小笠原道大、BS三浦大輔等が選ばれています。日本では、著名人の社会貢献活動をあまり報道しないので、この賞自体の知名度や価値は、そんなに高くありません。また、NPBではなく、報知新聞社が表彰していることから、さらに報道の機会が減っているの...

View Article


Hells Bells

新旧交代。どこの世界にもある現実。トレバー・ホフマンが引退を決めました。通算601セーブの大投手も、プロの駆け出しは内野手でした。「打てなかったから」ピッチャーになったそうですが、これほどの大投手になろうとは、当時の誰が予想したでしょう。ボクにとってのホフマンといえば、やはりAC/DC "Hells Bells" が最初に思い出されます。...

View Article
Browsing all 10 articles
Browse latest View live




Latest Images